投稿

1月, 2020の投稿を表示しています

4年 三匹のやぎのがらがらどん

イメージ
30日木曜日、音読朝会がありました。 4年生は北欧民話「三匹のやぎのがらがらどん」を発表しました。 体育館のいろいろな所から、声が聞こえる感覚を楽しんでもらおうと工夫をして発表することができました。 最後は、三匹目のやぎの台詞を全校で音読しました。

4年 昼休みに

イメージ
明日はトトロ学級が合同学習会に参加します。 今日の昼休みに音楽室で本番前の発表がありました。 たくさんの児童が発表を見に来てくれました。 発表の最後には、一緒に花笠音頭を踊りました。 明日は楽しんできてください。

4年 体育でも短縄

イメージ
体育授業でも短縄をしています。 前半は縄跳びカードを進めました。 後半は集団縄跳びをしました。

4年 パワーアップタイム

イメージ
今朝は短縄跳びをしました。 来月の短縄チャンピオン大会に向けて練習をしています。

4年 不思議な模様

イメージ
彫刻刀を使って版画を刷りました。 完成した作品の一部です。 4年生らしい思い切った作品がしあがりました。

4年 新しいALTと

イメージ
3学期から新しいALTが来ました。 Nice to meet you.を使って全員が挨拶をしました。

4年 書きぞめ制作会

イメージ
1月9日(木)書きぞめ制作会を行いました。 4年生は3年生といっしょに作品を作りました。 気持ちの入った作品が仕上がりました。

4年 3学期始業式

イメージ
1月8日(水)3学期始業式 校長先生からお話がありました。 2年、3年、6年の代表児童が「3学期に頑張りたいこと」を発表しました。 4年生で集合写真を撮りました。(病欠が1名いました。お大事になさってください。)

明けましておめでとうございます

イメージ
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。