投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

4年 寄居町音楽会

イメージ
10月30日(水) 寄居町音楽会に参加してきました。 会場にいらした保護者の方からは 「用土っ子発表会の時より、上手だったよ」との声をいただきました。 ありがとうございました。

4年 雨の日の休み時間

イメージ
29日は雨でした。 昼休みは、各自思い思いに過ごしていました。

4年 ティーボール

イメージ
体育ではベースボール型ゲーム「ティーボール」をしています。 チームで作戦を相談しています。 ボールが遠くへ飛ぶと、気持ちいいですね。

4年 用土っ子発表会

イメージ
花笠音頭、ねこバス どちらも上手に演奏できました♪ さぁ、次は町内音楽会です^^

4年 音楽会壮行会

イメージ
23日(水)音楽会壮行会がありました。 5年生が昨年音楽会で歌った歌を聞かせてくれました。 そのあとで、4年生が合奏をしました。 いよいよ、来週が本番です。

4年 放課後練習

イメージ
音楽会に向けて放課後も練習を頑張っています。 先日から、体育館で練習を始めました。 一人ひとり上手になってきていますが、全体が揃うにはもう一息という様子です。 あと2週間です。 子ども達への励ましの声かけをお願いします。

4年 テスト

イメージ
先週は、国語・社会・算数・理科のテストを それぞれ一枚ずつ行いました。 さて、結果はどうでしたか?

4年 パワーアップタイム

イメージ
朝の活動「パワーアップタイム」の様子です。 5分間の持久走をがんばっています。

理科 水と空気の学習

イメージ
水や空気を押し縮める実験をしています。

大成功!親善運動会激励会

イメージ
8日(火)親善運動会激励会を行いました。 4年生は司会・応援団をやり、後輩たちのリーダーとなって活躍しました。 5・6年生からは力強い意気込みの発表がありました。 

親善運動会激励会にむけて

イメージ
10月8日(火)に親善運動会激励会があります。 それにむけて練習をしています。

航空写真

イメージ
全校児童で航空写真を撮りました。 「ようどりん」をみんなで作りました。 出来上がりが楽しみですね。

きれいな夕焼け空

イメージ
10月2日の4時ごろ、きれいな夕焼け空でした。 写真の右に太陽、左にある雲は虹色に光っていました。 

さぁ10月です。

イメージ
運動会が終わりました。 保護者、地域の皆様の温かいご声援ありがとうございました。 運動会も終わり、授業にも集中して取り組んでいます。 算数では、わり算のひっ算を学習しています。 「3けた÷2けた」の学習はとても難しいです。 手順の復習は欠かせません。 10月30日は寄居町音楽会です。 放課後練習の成果もあり、完成に近づいています。